夏の夜空を彩る日本屈指の花火大会「大曲の花火」が、2025年も盛大に開催予定!
全国から観覧者が集まるこのビッグイベントは、有料観覧席のチケットも毎年大人気です。
この記事では、観覧席の種類ごとの特徴や値段、チケットの発売日・購入方法を徹底解説します!
はじめて参加する方はもちろん、リピーターの方も今年の最新情報を事前にチェックして、ベストポジションから感動の花火を楽しみましょう。
\人気のツアーなのでお早めに!/
【イベント概要】大曲の花火とは?2025年の開催日と見どころ
日本三大花火大会のひとつとして名高い「大曲の花火(正式名称:全国花火競技大会)」は、秋田県大仙市で毎年8月下旬に開催される伝統ある花火大会です。
1906年(明治39年)に始まり、100年以上の歴史を誇るこの大会は、単なる花火鑑賞ではなく、全国の花火師たちが技術を競い合う真剣勝負の場としても知られています。
2025年の開催日は、例年通り8月の最終土曜日(2025年8月30日)に開催されます。
午後には昼花火が打ち上げられ、夜には尺玉や創造花火、音楽とシンクロするワイドスターマインなど圧巻のプログラムが展開され、観客を魅了します。
地元住民だけでなく、全国・海外からも多くの来場者が訪れ、来場者数は毎年70万人超という圧倒的なスケールを誇るビッグイベント。
特に有料観覧席から眺める花火は、打ち上げとの距離も近く、大迫力の光と音を体感できます。

大曲の花火は全国の花火師が技術を競う全国花火競技大会だよ
【チケット価格】2025年の観覧席チケットの値段一覧
市民先行販売(大仙市民限定)
2025年8月30日(土) 開催予定の大曲の花火観覧席の市民先行販売の予約申込受付を5月7日(水)より行われます。
席種 | 定員 | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
プラチナペア席 | 2人 | 59,000円 | ステージ上の特別ペア席。専用トイレ付き |
DXテーブル席 | 4人 | 45,000円 | ゆったり座れるデラックス席 |
テーブル席 | 4人 | 32,000円 | 標準的なテーブル付き観覧席 |
堤防ボックス席 | 4人 | 28,000円 | 堤防上に設置されたボックス型 |
ペア席 | 2人 | 12,000円 | ベンチタイプの2名用 |
イス席 | 1人 | 7,000円 | 一般的な1名用イス席 |
レジャーシート席 | 4人 | 11,000円 | シート持参で観覧するリーズナブル席 |
一般販売(全国対象)
2025年の「大曲の花火」では、以下の観覧席が一般販売されます。
席種 | 定員 | 価格(税込) | 特徴 |
---|---|---|---|
プラチナペア席 | 2名 | 60,000円 | 高さ約1mのステージ上に設置。専用トイレあり。 |
デラックステーブル席 | 4名 | 47,000円 | ゆったりとしたテーブル付き席。 |
テーブル席 | 4名 | 34,000円 | 標準的なテーブル付き席。 |
堤防席BOX席 | 4名 | 30,000円 | 堤防上に設置されたBOX席。 |
レジャーシート席 | 4名 | 11,000円 | シートを敷いて観覧するスタイル。 |
ペア席(ベンチ) | 2名 | 12,000円 | ベンチタイプのペア席。 |
イス席 | 1名 | 7,000円 | 一般的なイス席。 |
カメラマン席A(上段) | 1名 | 20,000円 | 上段に設置されたカメラマン専用席。 |
カメラマン席B(中段) | 1名 | 15,000円 | 中段に設置されたカメラマン専用席。 |
カメラマン席C(下段) | 1名 | 10,000円 | 下段に設置されたカメラマン専用席。 |
※カメラマン席はインターネット販売(ローソンチケット)のみでの取り扱いとなります。
【いつ買える?】大曲の花火2025チケット発売日・受付スケジュール・購入方法まとめ
大曲の花火2025では、観覧席チケットの販売が「大仙市民先行販売」と「一般販売」に分かれて行われます。
販売時期や申込方法、価格も異なるため、自分に合った方法を事前にしっかり確認しておきましょう。
大仙市民先行販売(抽選制)
大仙市民を対象にした先行販売は、毎年一般販売に先駆けて実施されます。
申込方法は、電子申請と往復はがきのどちらかで行えます。
2025年は以下のスケジュールで実施されます。
電子申請の場合
申込期間:5月7日(水)10時00分~5月19日(月)23時59分
受付が開始されたらリンクが開きます。
往復はがきの場合
内容 | 詳細 |
---|---|
対象者 | 大仙市に住民登録のある市民 |
申込期間 | 【2025年5月7日(火)~5月19日(金)必着】 |
申込方法 | 往復はがきにて提出(1人1通まで) |
結果通知 | 5月23日(金)頃までに郵送でお知らせ |
観覧席販売 | 6月19日(木)から22日(日)まで |
詳細・申込書はこちら:大仙市民先行販売ページ
一般販売(全国対象・先着順)
大仙市民以外の方や、確実にチケットを確保したい方は、一般販売のスケジュールに注目しましょう。
2025年は以下のように予定されています。
インターネットによる受付
内容 | 詳細 |
---|---|
販売開始日 | 1次販売:2025年6月13日(金)10:00〜6月24日(火)23:59 2次販売:2025年7月22日(火)10:00〜7月31日(木)23:59 |
購入方法 | 各種プレイガイド(ローソンチケット/e+) |
チケット形式 | 電子チケットまたは紙チケット配送 (詳細は後日公開されます) |
席種 | プラチナペア席、テーブル席、堤防ボックス席、イス席、ペア席、レジャーシート席など |
※2次販売は、インターネット1次販売・直接販売終了後、観覧席券に余裕がある場合
購入制限:1回のお申込みで各席種類のいずれか1種類購入できます。
※複数の種類の席を購入する際は、同じ手順で再度ご購入ください。
プラチナペア席 2席
デラックステーブル席 2席
テーブル席 2席、
堤防BOX席 5席
レジャーシート席 2席
ペア席(ベンチ席) 5席
イス席 15席
カメラマン席 各種5席まで
大曲商工会議所直接販売(ヒカリオ広場)
販売日:2025年7月6日(日)
開始時間:午前7時(午前6時から午前9時まで整理券を配布)
販売方法:先着順販売
支払方法:現金のみ
購入制限:各席種類のいずれか1種類購入可
プラチナペア席 2席
デラックステーブル席 2席
テーブル席 2席、
堤防BOX席 5席
レジャーシート席 2席
ペア席(ベンチ席) 5席
イス席 20席
車イス席の販売
受付期間:2025年5月22日(木)午前10時〜6月5日(木)正午
インターネットからの申込みになります。
申込フォームは期日になれば「大曲の花火」公式サイトで表示されます。
まとめ
大曲の花火2025は、日本が誇る一大花火競技大会として、今年も圧巻の演出と感動を届けてくれること間違いなしです。
観覧席チケットは市民先行販売と一般販売に分かれており、席種ごとに特徴や価格も異なります。
希望の席を確保するためには、販売スケジュールや購入方法を事前に把握して、早めに行動するのがカギです。
特に人気の高いプラチナ席やテーブル席は、販売開始と同時に完売することもあるため、準備は万全に整えておきましょう。
会場のどの席を選ぶかで、花火の見え方や過ごしやすさは大きく変わります。
ぜひ自分のスタイルに合った席を選び、一生の思い出に残る花火大会を最高のロケーションで満喫してくださいね!
最後まで読んでくださりありがとうございました。
\大曲市内が満室の場合!秋田駅徒歩8分/