毎年たくさんの観覧客が訪れる夏の一大イベントの1つ江戸川区花火大会!!
2025年も開催される事が決定しています。
今年の江戸川区花火大会は8月の第1土曜日で、8月2日(土)に開催され、毎年異なる8つのテーマとBGMに合わせた約1万4千発の花火が打ち上がります。
そんな江戸川区花火大会をゆったり見る事が出来る穴場スポットがあったら知りたいですよね。
今回の記事では江戸川区花火大会の穴場の場所、花火が良く見えるホテルとレストランを紹介します。
江戸川区花火大会2025概要
江戸川区花火大会2025の概要を詳しくまとめていきますね。
日程・打ち上げ場所・アクセス
江戸川区花火大会2025の概要は下記の通りです。
日程:2025年8月2日(土)
時間:19時15分~20時30分
打ち上げ場所:江戸川区側の河川敷(都立篠崎公園先)
2024年ではパリオリンピックが行われたため、8月24日(土)に開催されましたが、例年では8月の第1土曜日に行われています。
2025年の開催についてはまだ情報はありませんが、例年通りとすると上記の日程になります。
江戸川区花火大会は1976年から開催されている大変歴史のある花火大会の1つです。
花火打ち上げ総数は約1万4千発と国内最大級を誇り、毎年全国からたくさんの入場者が花火を見に来るんですよ。
花火の打ち上げは、江戸川区側の河川敷(都立篠崎公園先)で行われますので、対岸からも花火を観ることができます。
そのためアクセスは以下のようになります。
【江戸川区側】
・都営地下鉄篠崎駅から徒歩15分
・JR小岩駅または京成電鉄京成江戸川駅から徒歩25分
・都営地下鉄瑞江駅から徒歩45分
【市川市側】
・JR総武線市川駅南口から徒歩15分
・京成線国府台駅から徒歩20分
会場に駐車場はある?
江戸川区花火大会の会場は、例年、駐車場はありませんので、自家用車ではなく、なるべく公共交通機関を利用しましょう。
江戸川区花火大会では会場周辺に交通規制が行われるため、車や自転車での来場は出来ません。
当日は大変な混雑が予想されますので時間に余裕を持って行動するといいでしょう。
遠方の方などで車を利用される場合は、下記の交通規制を参考にしながら花火会場から少し離れた場所での駐車場予約が出来るかをチェックしてみましょう!
\事前予約で安心・スムーズ/

交通規制について
江戸川区花火大会では、例年も交通規制が実施される事が決まっています。
江戸川区花火大会2025の交通規制の詳細はまだ分かりませんでしたが、2024年の交通規制は当日の17:00から22:00頃まで車や自転車が通行する事が出来ませんでした。
江戸川区花火大会は大変な混雑が予想される為、全面車両通行禁止区域もあるようです。
全面車両通行禁止区域内は例え居住しているとしても車や自転車での通行が出来ない為、注意して下さいね。
また規制区域内をやむを得ず通行する場合は、居住者証が必要となります。
詳細は7月上旬頃に該当区域に配られるであろう「交通規制のご案内」を確認して下さいね。
穴場スポット5選
江戸川区花火大会の穴場スポットは、篠崎公園や江戸川河川敷等となります。
江戸川区花火大会を見るにはいくつかの穴場スポットがありますので紹介しますね。
篠崎公園
花火会場の近くに位置するため、花火の迫力を感じる事が出来ます。
会場から近づくにつれ混雑しますので、観覧者は多めですが、花火大会を全力で楽しみたい方にピッタリの場所です。
また、公園内には公衆トイレも5か所あり、その内1か所は車いす用トイレもありますので安心です。
市川市側の河川敷
花火会場の対岸になりますが、江戸川区側よりも空いていて花火がキレイに見えます。
対岸の河川敷も場所により公衆トイレが設置されていますよ。
江戸川河川敷
花火会場から距離がありますので、花火は小さく見えますが河川敷のため遮るものはなく、ゆったりと見る事が出来ます。
篠崎ポニーランド付近
トイレや屋台はないためお祭り感は薄いですが、会場から離れていますのでゆっくりと見る事が出来ます。
大州防災公園
会場からはやや離れていますが、花火を正面から見る事が出来ます。
公園内には1か所公衆トイレが設置されていますので、トイレの場所も確認しておきましょう!
部屋から見えるホテルは?
瑞江第一ホテル
江戸川区花火大会が部屋から見えるホテルは、瑞江第一ホテルのみとなっています。
住所:東京都江戸川区瑞江2-6-16
江戸川区花火大会2023では瑞江第一ホテルにて「花火の見えるお部屋限定プラン」がありました。
5月の時点で既に満室となったようですが、セミダブルベッド1つのシングルルームを2人で使うことができて24時間の滞在が可能です。
周りに高層ビルもなく眺めは最高なだけではなく、お部屋の中から江戸川区花火大会を優雅に鑑賞出来るなんてなかなか体験出来ない事ですよね!
価格は税込み13,000円と比較的リーズナブル、周辺にはコンビニや飲食店も多くあるので超穴場の花火鑑賞スポットですよ。
しかし、2025年も「花火の見えるお部屋限定プラン」が行われるかどうかはまだ分かりませんので、気になる方はチェックしておいて下さいね。
花火が見えるレストランについて
江戸川区花火大会が見えるレストランは、「Ristorante Corona」と「あみ達」がオススメです。
Ristorante Corona
Ristorante Coronaは江戸川に面した千葉県市川市のMGマリーンビル3階にあります。
料理はもちろんですが大きな窓があり江戸川区花火大会のみならずディズニーリゾートの花火も見る事が出来るんだとか。
デートスポットとしても人気のRistorante Coronaでゆったり優雅な食事を楽しみながら江戸川区花火大会を見れば特別な一夜になる事間違いなしですね。
あみ達
レストランではありませんが、あみ達は屋形船で食事を楽しみながら江戸川区花火大会を楽しむ事が出来るスポットです。
いつもと違った雰囲気で花火大会を楽しみたい方にピッタリですよ!
屋形船からはスカイツリーやレインボーブリッジ等も眺める事が出来て、季節のお料理とお酒を頂きながら優雅なひとときを過ごす事が出来ます。
あみ達は花火大会のみならず忘新年会やデートにもピッタリですよ。
▼あみ達HPです。
まとめ
江戸川区花火大会2025は、8月2日(土)に江戸川区側の河川敷(都立篠崎公園先)で行われる予定です。
花火を観覧する時の穴場の場所は、おすすめの穴場の場所を5か所を紹介しましたが、花火会場から近いほど穴場の場所でも混み合いますので、早めに行かれることをおすすめします。
無料の穴場スポットも良いですが、誰にも邪魔をされずにゆったり花火を観たい場合は、花火が見えるホテルも選択肢に入れておいてはいかがでしょうか?
例年140万人が訪れる大変人気の花火大会ですので、ホテルやレストランは予約開始から早々に品切れてしまう可能性が高いです。
プランをチェックしながら早めに申し込んでおくことがおすすめです。
いずれにせよ夏花火ですので熱中症にはくれぐれも注意しながら、花火大会を楽しみましょう!
最後まで読んでくださりありがとうございました。